大橋日記
桜!
神社階段の上と下からとった桜。
どうです、同じものがちょっと違って見えますか
これは神社の境内に咲く桜。先人が植樹した大切な財産です。
これからも大事にしていきたい!と思ってる今日この頃です。
この桜も風で散り始めました。
桜が満開
暖かいですね
ようやく暖かい日が戻りつつあります。
遅れていた桜が今週には満開になるでしょう。
いっぺんに華やかになりそう
ラッキーも外で気持ちよさそうです
桜も明日にはきれいに咲いているでしょう
事務所前は水仙がきれいです!
山荘から!
やっとお日様が顔を出しました!
牧場で誕生した子牛たちも3か月になると大勢で共同生活を始めます
ミルクを飲む姿がとってもかわいいんです
今日も元気にいくよ
あら、ちょっと気取って写ってます
ずら~っと並んでミルク飲み競争 はじめッ
後姿もかわいいでしょ
暖かな春はどこへ行ったんでしょうか?
5月のご挨拶
まさに、白い幕開けです。
5月1日春は、何時からですか?
今でしょう!!
知床牛は、相変わらず、進化しています。
そろそろ芝桜が咲く頃、是非大空町芝桜公園に来て下さいませー
感謝 感謝